寒いと思っていても”ひばり”が鳴きだした・・というテレビの報告がありました^^
ひばりは気温で鳴くのではなく陽光の加減で鳴くのだそうです・ということは春は来ているということになります。 春と言えば・・ウド(独活と書くそうな・・)と長いも 買いました・特売のチラシの誘惑には勝てません・・ ウドと言えば子供の頃、背ばかりでかくなって家の用事もしないワタシに母が「ウドの大木役にも立たず・・」と嫌味を言いました・・でも私は気にしませんでした・・ワタシを産んだんはお母ちゃんやろ・・って・・。 食材を見て購買意欲が沸くのは食欲が戻ってきた証拠です ![]() 芽は冷蔵庫に有ったブロッコリーと一緒に・天プラに・残りは酢味噌和えにするつもり・ 長いもは新聞にくるんで待機 ![]() そしてⅠ盛り4ハイで398円のイカを購入・2つを・イカ飯に・・ ![]() ![]() 残りは塩辛と足は煮つけなどとして冷凍待機 ![]() 身体は元気・胃袋も元気・財布は弱る・・連動です。
by hanairomimi201
| 2014-02-19 13:49
| うだばなし
|
Comments(14)
![]()
塩辛って、美味しいですね。
作るときに、手のこんだイカ飯までとは、えらいなあ。 これで数日は豊かな食卓になりますね。
Like
mikihanaさん
おかずになるような ならないような・しろものですね。 大人の味です^^ でもカロリーは少ないように思いますね・ 買っては一生懸命食べねばなりません・それでもつい買います^^でも冷蔵庫がいっぱいなら・・なんか安心・・って感じです^^ ![]()
一品を手を替え、味を替えて億劫がらずに作っていますねぇ。イカ飯は作ったことありません。感心しています。
本当に手まめなおかん、おとんも喜んでいたでしょうね。我が夫にゴメンです。ウド大好き、こんな立派なウドを特売なんていくらしたの?
こじまさん
他に食べる人がいれば一気に使い切れる食材でしょうが・・独りだと何度も同じものを食べなくてはならないので・仕方なく・工夫する・というところです。 ![]()
ソフィアの母さん
イカが浸かるくらいの薄口の出汁(水・醤油・みりん・砂糖)を圧力鍋に入れて強火で・圧力が抜けたら弱火10分ほど炊くだけです・・ただしもち米の入れすぎにはご注意を・^^・ 味見しいしいで適当で、作る度にビミョウ・・それもよい、良い・・です^^ クックパッドを参考に挑戦なさってください・ほんと軟らかくておいしいです 煮豆も簡単にできます・・ ブロッコリー・・これもウマいです・。 あくる日テンプラうどんに入れました。 ![]()
昨年の暮れにホームベーカリーで餅を作ろうと思ってもち米買ったのですが、お餅を友達からたくさんいただいたので、もち米どうしようと思っていたのです。
クックパッド見ました。 作れそうです。 圧力鍋もただ持っているというだけで、活躍してません、レパートリーを増やして、ちょっと挑戦してみます。 俄然やる気がでてきましたよ~。 人の作ったものを真似して作ってみたいと思うのが、私のいいところです。(笑)
ソフィアの母 さん
眠っているお鍋・・頑張らせてください・・喜びますね。 お米も虫のこないうちに・・。 子供を育てていた時代は・なんでも ドン!と量があればよい・忙しかったからとにかく満足させればいい・・料理ってそう思って作っていました・・ 今時間が出来てこの素材他にも何か?・・とか違う方向でこしらえられる・・それも楽しみになっています・・ 私のバアイ・・ある意味ボケ予防のような感じになっています^^が
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
番犬ハナとMIX犬サクの... ショートショートの日常*... いとしの花と2匹のネコ モカログ 好奇心旺盛なおかんのひと... ワンコ&ニャンコ そして私 tks-film LIFE 行動範囲は猫 そして ... 猫と犬と tks旅行記 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... East meets West エキサイト以外のお友達
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||