ミミのことばかり気にしていましたが鉢植えも気になりだしました。
ミミの世話だけでなく鉢植えの木の鑓水のこと・・ 「MI]ちゃんに水を遣るときは「葉っぱだけにかけないでこれでもか・というくらい撒いてね」と頼みました・ でもその「M]ちゃんも毎日来てくれるわけではないのです・いろいろ難問が出ます。 私はいろいろ考えて・・こんな案はどうでしょう・・ 百円ショップで鉢ウケの皿の代わりに一番大きな食器洗い桶を受けてみよう・・ 早速5個買って試してみました。 こんなことしたら根が腐るだろうか・・水を吸ってくれるだろうか・真夏です、水が沸かないかしら・・・ ペットボトルの栓に穴を開けて土に埋めて試したりしています 暑い中、来てくれた「M]ちゃんのために、上等のアイスクリームを冷凍室に入れました。 とにかく・・心配の種は尽きまじ・・です。 これらをクリアしていかないとこれから楽しめません。 トマト、キュウリは終わり、シシトウとオクラがまだ生ります・ この花が終わったら処分しようと思います。 ![]()
by hanairomimi201
| 2012-08-01 10:13
|
Comments(6)
長期の留守、しかも真夏となると気を遣うことがいっぱいですよね。
去年4.5日留守した時、プランターのゴーヤ、それも 日の当たるベランダ用に「アクアゲイン」という薬を使いました。 帰宅するまでなんとかゴーヤも持ちました。^^
Like
![]()
長期だと管理は難しいですね。今年はあきらめる…くらいのつもりになって行ってきてください。うまくやってもらえたら、儲けものぐらいに思って。
夏の植物は大変。ある程度諦めるしかないかな。丈夫なのはその手で生き残るでしょう。まぁ、ミミちゃんが元気でいてくれたらよしとしてください。
mikihanaさん
そんな薬があるのですか・・知りませんでした。 途中で大阪に雨が降ってくれるのを願ったり・・そうするとMちゃんがチャリンコで来てくれるのに悪いし・・と複雑です・・ 薬・・いっぺん見てきますね。
あきの さん
そう思えばいいですね・・力のある物は生き残る。 何もかもうまくいけば苦労はない・ですね。 あとはMちゃんに任せます・・あの子もいつもおばあちゃんに世話をしてもらうばかりですから・・いい勉強になる・・と姉は言ってます^^
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
番犬ハナとMIX犬サクの... ショートショートの日常*... いとしの花と2匹のネコ モカログ 好奇心旺盛なおかんのひと... ワンコ&ニャンコ そして私 tks-film LIFE 行動範囲は猫 そして ... 猫と犬と tks旅行記 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... East meets West エキサイト以外のお友達
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||